2018年09月12日

AEDを探せ!(3) JR清水駅 

AEDを探せ!(3) JR清水駅 

AEDを探せ!(3) JR清水駅 

AEDを探せ!(3) JR清水駅 

AEDを探せ!(3) JR清水駅 
ドリプラに向かうためJR東海道線で静岡駅から清水駅へ。
清水駅では、エスカレーターを上がると「ちびまる子ちゃん」がお出迎えしていますが、その左側にAEDを発見!広いロビーですが、視界に入りやすい場所に設置されていました。(安心!)


AEDを探せ!(3) JR清水駅 
少し歩くと、「清水エスパルス」のマークが!さすが、エスパルスの街ですね。久しぶりに日本平へ応援に行きたくなりました!


静岡救命サポート協会ホームページ(しずサポ)へ


  • LINEで送る

同じカテゴリー(AEDを探せ!(市内編))の記事画像
AEDのマンホール
ADEを探せ!(フェルケール博物館)→入口からはすぐにあるが見えない、表示も見当たらない
AEDを探せ!(グランシップ1階)→わかりやすいが、「1階と10階にAEDを設置しています」と表示が必要。
AEDを探せ!(グランシップ10階)→わかりやすいが、他の階は?
AEDを探せ!(神明ボウル)→わかりやすい!
AEDを探せ!(坂の上)→診療所の前に設置はGOOD!
同じカテゴリー(AEDを探せ!(市内編))の記事
 AEDのマンホール (2021-04-25 11:31)
 ADEを探せ!(フェルケール博物館)→入口からはすぐにあるが見えない、表示も見当たらない (2020-10-31 22:20)
 AEDを探せ!(グランシップ1階)→わかりやすいが、「1階と10階にAEDを設置しています」と表示が必要。 (2019-07-13 11:43)
 AEDを探せ!(グランシップ10階)→わかりやすいが、他の階は? (2019-07-09 23:14)
 AEDを探せ!(神明ボウル)→わかりやすい! (2019-07-02 14:26)
 AEDを探せ!(坂の上)→診療所の前に設置はGOOD! (2019-06-10 21:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
AEDを探せ!(3) JR清水駅 
    コメント(0)